お客様の声
僕の使ってる防音室は『簡易防音室OTODASU DEKA-G(吸音材つき)』を、更に自分で吸音材、遮音材、耐震マットで追加カスタムした物です🤓
実際の性能としては-30dbカットしてくれる為、安心して配信したり歌えたり非常に重宝してます🫡✨
写真の通り現在の運用は、… https://t.co/TGDviRKA7U pic.twitter.com/J1sC1sjBsX
— 鬼居チャルマ@VPL6期生👹🌈 (@onii_charuma) September 29, 2025
管理会社から騒音の連絡3回受けて強制退去一歩手前でしたが防音室導入してからピタリと連絡来なくなりました。超感謝。
OTODASU deka-gに
前後左右遮音材→吸音材を接着してます https://t.co/hWSSm31HD5 pic.twitter.com/t9q45D33ab— じゃのめ (@Jan0me_) September 28, 2025
カスタマイズしたOTODASUめちゃお気に入り!
室内ライトとテーブルを設置して運用してるよ~!✨
賃貸でも防音室置けるの神すぎる!歌声は25db程度軽減出来てるようで、掃除機→図書館くらいの音量差があります。マジ最高✌
無音 : 35db
喋り声 : 55~60db
歌 : 70~75db
OTODASU内で歌 : 45~50db https://t.co/qY8NBpCAG0 pic.twitter.com/5xNjJImaOd— そーちん | So-chin (@haiyore_audio) September 26, 2025
今年の初めから、ほぼ毎月ライブやってましたが、ようやく一息つきました。
という事で、久しぶりに自宅の配信環境などを、紹介したいと思います。
まず、防音室は、OTODAS II(1200mmx1200mm)です。… pic.twitter.com/bofOTwMnOg
— 弓月 優 (@yuzuki_you) September 28, 2025
僕の配信環境をお見せします👀
OTODASUさん愛用しています。 https://t.co/h5KMLVGdZp pic.twitter.com/NsbZ2AaCST— 千堂じゅん🍘🦇 (@sendo_jun) September 28, 2025
■製品名
OTODASUⅡ(吸音材無しタイプ)
■カスタム箇所
①遮音材&吸音材(床は遮音シートのみ)
②扉部分の磁石
③隙間テープ
④防振マット
⑤LEDライト
⑥遮音カーテン&カーテンレール
■レビュー
賃貸でも楽器&歌の練習が気軽に出来てGOOD👍
カーテン取付で扉を開けても集中して作業可能に💻 https://t.co/qxPJNh8jtg pic.twitter.com/rhG1oyh3Ot— kabo (@kabotilya123) September 23, 2025
僕が今年月1で歌ってみたを出せるのはOTODASUのおかげで深夜まで収録ができてるからです!お世話になってます!✨
半分くらいは23時くらいに録ってるかもww https://t.co/2uffNCbzYU pic.twitter.com/qRYbu6f9jt
— 犬山 コウタ@獣人喉おじVtuber🐶⛰🎙 (@inuyama_kouta) September 28, 2025
#Vtuberの配信環境見せて
Q.防音室ってどんな感じ???A.お答えしよう!
OTODASU(@OTODASU_bouon ) 様の防音室を使用してます!見た目がイカちくて暗くてせまーいブラックボックス内から毎度配信をお届けしております♪
秘密基地みたいでぼくは好きです✨#9月のVTuberフォロー祭り pic.twitter.com/5Vba3wXCVB— りるあ/RiRua7 (@_RiRua7_) September 15, 2025
我が家のOTODASUご紹介!
部屋の中にOTODASUを入れてる為、もうここが部屋みたいなもので、一日の殆どをこの中で過ごしてるので好きな物に囲まれるような防音室かつ趣味部屋の1つみたいになってますw
もう快適すぎます!! https://t.co/Id6HOY6hva pic.twitter.com/1E5fI87aWS— オル🍫🎮🎨【御依頼二件受諾中※新規依頼停止中】 (@oruserug) September 27, 2025
OTODASUさんにはいつもお世話になっております✨
動画収録や配信、仕事上のミーティングなど色んな場面で助かっています😊
キャンペーンでSwitch2も手に入るとの事で……おや? https://t.co/4DZPWRFKW3 pic.twitter.com/ez8Gi7N8bl
— 駒東(加藤)寛之|声優&行政書士【リーガラクト行政書士事務所】 (@john50878) September 27, 2025
せっかくなので白永の配信環境を…
転勤で引越す可能性があるので分解・組立が可能なOTODASU Ⅱに
モニター2枚と配信用ノートPC並べてやってます٩( ‘ω’ )و https://t.co/i4cVQRnQT5 pic.twitter.com/JzuYqgcVZk— 白永じょにー❄️🥽 (@ShiranagaJohnny) September 27, 2025
OTODASUの使用開始から2年が経ちました!家買ったのと同時に購入したけどまじで後悔してない!
OTODASUⅡを愛用しつついろいろ施してます!今やDXっていう商品には扉が磁石式らしいけど、僕は2年前の時点で磁石に改造✌️
夜中に歌って叫んでも2回で寝てる娘たちには影響なし!
みんなも買ってくれ!!! https://t.co/tXab2UNFZO pic.twitter.com/WJvTDVBcvP— 飛沫。🪄MIX依頼🙆♀️ (@himahimax1230) September 26, 2025
僕のお部屋みてみてする👀 https://t.co/YGbeL84g0G pic.twitter.com/SEnopcB2PC
— ねるくん (@Nerukunn_uta) September 26, 2025




